掲載:2025.04.25)介護士必見!新人さんの空回り どう声をかける?
新人さんの空回り どう声をかける?
新人さんが慣れてきたころ
やる気はあるけれど、焦って空回ってしまう姿に「大丈夫かな」と感じることもあるかもしれません。
今回はそんなときどう声かけするか、考えていきましょう!
▼頑張りたい気持ちを受け止める
空回ってしまう新人さんの多くは「早く一人前になりたい」「迷惑をかけたくない」と思っています。
その気持ちが強いあまり、確認を飛ばしてしまったり、独りよがりな動きになってしまうこともあります。
まずは「その気持ち、ちゃんと伝わってるよ」と受け止める声かけが、信頼の土台になります。
注意するよりも安心を先に届けることが大切です。
▼具体的な行動にフォーカス
「もっと落ち着いて」ではなく「次はこうしてみようか」と具体的な提案をしてみましょう。
受け取る側も前向きになります。
失敗を責めるのではなく「ここはよかったよ」「次はここを意識してみよう」と伝えることで、成長のきっかけを与えることができます。
小さな成功体験を積んでもらうことが、新人さんの自信につながります。
▼一人にさせない
空回りしているときほど「自分だけできていないのでは」と孤独を感じているものです。
たとえ忙しい中でも、「次どうする?」と一緒に考える姿勢が、新人さんを安心させます。
「気にしてくれてる」と感じられるだけで、余裕が生まれます。
完璧なフォローよりも、そばにいる気配がいちばん心強いのです。
▼まとめ
空回ってしまう新人さんには、責める言葉よりも“受け止める気持ち”が大切です。
「頑張ってるね」と伝えたうえで、行動に目を向けた具体的なアドバイスを意識しましょう。
そして、そばにいる安心感こそが、新人さんの焦りを和らげてくれます。
今のあなたの関わりが、未来の誰かを育てています。
SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。
藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。
▼SHONAN+で現在募集している介護の求人情報
-
無料WEB登録はこちら
必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。
-
お仕事情報メール配信サービスこちら
メールアドレスと希望条件を入力するだ。
SHONAN+から新着のお仕事情報をメール配信いたします。