掲載:2025.05.30)介護士必見!ヒューマンエラー防止策
慣れてきた頃に気をつけたいヒューマンエラー
仕事に少し慣れてくると、気持ちに余裕が出てきまが
時に「慣れ」が油断につながり、思わぬミスを引き起こすことも。
今回は慣れてきた時期に起こりやすいヒューマンエラーと、その対策について考えてみましょう!
▼確認を省略しない
慣れてくると「これくらい大丈夫」と確認を省略しがちになります。
薬の名前や食事形態など、いつもと同じだと思っても一つひとつ確認をしましょう。
ほんの小さな確認ミスが、重大な事故につながることもあります。
慣れてきた今こそ「基本に戻る」意識が大切です!
▼報告・相談を怠らない
「自分で判断しても大丈夫」と思っても、情報共有は忘れずに。
特に体調変化や転倒リスクに関わる情報は、すぐに報告・相談を行いましょう。
共有が遅れると、周囲の対応にも影響してしまいます。
チームケアだからこそ、連携がミスを防ぐ鍵になりますよ。
▼変化に気づく感覚を鈍らせない
毎日のように接していると、利用者さんの小さな変化を見逃しがちに。
「いつもと同じ」に見えても、声のトーンや表情に注目してみてください。
感覚が鈍ってきたなと感じたら、意識的に観察する姿勢を取り戻しましょう。
初心に返る気持ちが、ミスの芽を見つけるきっかけになります。
▼まとめ
慣れは成長の証でもありますが、同時に注意力が緩みやすい時期でもあります。
ヒューマンエラーを防ぐためには、いつもの行動を見直すことが大切です。
自分の働き方を振り返り、より安全で安心な介護を目指していきましょう!
SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。
藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。
▼SHONAN+で現在募集している介護の求人情報
-
無料WEB登録はこちら
必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。
-
お仕事情報メール配信サービスこちら
メールアドレスと希望条件を入力するだ。
SHONAN+から新着のお仕事情報をメール配信いたします。