コーディネーターコラム

Coordinator's Column お仕事の話から、湘南のグルメ・耳寄り情報まで。

 

掲載:2025.11.07)自立支援のポイント!朝の身支度を“自立の時間”に


朝の身支度を“自立の時間”に

 

朝の準備は、一日のスタートを決める大切な時間。
つい手伝ってしまいがちですが、実は“身支度の流れ”にも自立を支えるヒントがたくさんあります。
今回は、できる部分を見つけて任せる関わり方のコツをご紹介します!

 

▼「できること」はお任せする
「ボタンを留める」「髪を整える」など、できそうな動作をひとつずつ任せてみましょう。
たとえ時間がかかっても、“自分でできた”という実感が自信につながります。

 


たとえば洋服選びのとき、「今日は暖かいですね。薄手の服にしますか?」と確認しながら選んでもらうのも立派な自立支援。
選択や判断を積み重ねることが、生活のリズムを整える第一歩です。

 

▼「やってもらう」から「一緒にやる」へ
「手伝ってほしい」と頼まれたときこそ、支援のチャンスです。
すぐに代わるのではなく、「このボタンだけお願いしてもいいですか?」「袖は自分で通してみましょうか?」と部分的に任せてみましょう。

 


“全部やる”より“できる部分を一緒にやる”ほうが、利用者さんの達成感を引き出せます。
自分の力を再確認できる関わりが、次の「やってみよう」につながりますよ。

 

▼やる気を引き出す声かけを
「今日は外出の日なので、おしゃれしましょうか」
「髪がきれいに整うと気持ちいいですね」
そんな何気ない一言が、身支度を“楽しみ”に変えるきっかけになります。

 


“できないこと”より“できた瞬間”に注目して言葉をかけると、表情も自然と明るくなります。
声かけのトーンやタイミングも、やる気を引き出す大切な要素です。

 

▼まとめ
朝の身支度は、ただ整えるための時間ではなく、“その人らしさ”を取り戻す時間。
ほんの少しの声かけや見守りで、自分から動こうとする意欲が生まれます。
できることを信じて任せる。それが、一日の始まりを支える介護の力です。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している介護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

SHONAN+(湘南プラス)は、ここが違う!

SHONAN+ Human resources innovation

藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉などの湘南エリアを基盤に、関東エリアで人材紹介事業を展開しているSHONAN+(湘南プラス)。
看護・介護の業界で仕事をしたいという多くの方と企業様のニーズにお応えし、密度濃くスピーディにお手伝いをいたします。
SHONAN+(湘南プラス)は、「仕事紹介」だけにとどまらず、独自のサービスを展開し、湘南エリアにおけるHuman Resource(ヒューマンリソース)の可能性を最大限に活かしたサービスの発展を目指します。
藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉の湘南エリア、横浜エリアのお仕事さがしはSHONAN+(湘南プラス)にお任せください!

SHONAN+(湘南プラス)の会社情報はこちら >