コーディネーターコラム

Coordinator's Column お仕事の話から、湘南のグルメ・耳寄り情報まで。

 

掲載:2023.01.21じっくりと考えたい看護師の3つのキャリアパス

じっくりと考えたい看護師の3つのキャリアパス

看護師のキャリアパスは、大きく分けて

  • スペシャリスト
  • ジェネラリスト
  • マネジメント

の3つ
キャリアパスを考えるうえでは
まず自分はどれを目指すかを明確にしましょう!

▼スペシャリスト
特定の分野の知識・スキルを極めて
その分野で活躍したい!という人は「スペシャリスト」が向いているかもしれません。
スペシャリストの道を目指すには
認定看護師・専門看護師の資格を取得する、大学院に進学するなどの方法がありますよ。

▼ジェネラリスト

看護師としていろいろな現場で経験を積みたい!という人は
「ジェネラリスト」を目指すことをおすすめします。
ジェネラリストには資格や定義はありませんが
さまざまな診療科で看護経験を積んで
幅広い領域の知識やスキルを身につける必要があります。
在宅看護や介護施設など
病院以外の現場を知ることも大切ですよ。

▼マネジメント

看護師をまとめることや教育に興味があれば
「マネジメント」をイメージされる方も多いはず。
看護職のマネジメントといえば
看護部長や看護師長などが思いつきますね。
病院には欠かせない人材の一人ですし
看護の知識はもちろん
人をまとめるスキルも必要になってきますよ。

▼キャリアパスとキャリアプラン

「キャリアパス」は、会社や病院が提示するプランに沿って成長していく過程
「キャリアプラン」は、自分自身で計画するものです。
看護師は、さまざまなキャリアプランを描くことができる職業ですから

  • 一つの病院で専門性を高めていく
  • 地域密着のクリニックや介護施設、訪問看護で働く
  • 海外で働く

なんてこともできます

いろんな選択肢があるからこそ
自分が将来どんな看護師になりたいか?
どのような道に進みたいか?
自分のキャリアプランを立ててそれに向かって進んでいくのは、とても大切なことです。
普段から「どう働くか」だけではなく
「どう生きるか」とライフプランも一緒に考えながら
幸せに働き続けていきましょう!


 

 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.20看護師が転職で成功するためにやるべきこと その2


看護師が転職で成功するためにやるべきこと その2

看護師の資格を持っていれば
すぐ転職できる!と思っていても
転職先でうまくいかず、何度も転職を繰り返す……なんてことも
自分に合った職場を見つけるために
大事にしたいことをお話していきます

▼希望条件に優先順位をつけよう
転職したいと思った理由が整理できたら
転職における軸が決まってくるはず
転職の軸がないと
ブレブレの転職活動をしてしまい
ミスマッチが起こりがちです

転職の軸の見つけ方は
[その1]の投稿をチェックしてくださいね!

転職の軸が決まったら
次は希望条件に優先順位つけていきましょう
たくさんある求人をみていると
結局どれがいいのかわからない…となってしまいがちですが
優先順位をつけておくことで
自分に合っているかどうがを判断できるようになりますよ

転職先に求める条件には
・夜勤があるかないか
・給与
・人間関係
・研修制度があるか
・時間外労働時間や休日について
などがありますね

みなさんが1番優先したいのはどれでしょうか?
求める条件を整理して
自分に合った職場を見つけていきましょう!

 


 

 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.20利用者さんの集中力や意欲を引き出す「座る姿勢」のポイント

利用者さんの集中力や意欲を引き出す「座る姿勢」のポイント

利用者さんに絵・編み物・作品作りなど、机での活動に取り組んでもらうことは多いと思います。

しかし座る姿勢が悪いと集中力が続かず、取り組む意欲が減ってしまうことも!
今回は利用者さんの集中力や意欲を引き出す「座る姿勢」のポイントについて解説します。

▼足は床につけて
椅子が高すぎて足が床から浮いてしまっていると
姿勢が不安定になり集中力が下がってしまします。

椅子の高さを調節して、足が床につくようにしましょう。
ちょうど良いサイズの椅子がない時は、床に足台を置くのもおすすめです!

▼机の高さはおへそのあたりに
机が高すぎたり低すぎる状態で活動すると
利用者さんは疲れを感じやすく、集中力や意欲の低下につながります。

机の高さは「おへそ」のあたりを目安に調節しましょう。
椅子とあわせて高さを調整すると良いですね!

▼ときどき姿勢を変える配慮を
同じ姿勢が続くと集中力が途切れるだけでなく、腰痛や肩こりなどの原因になります。

ときどき肩の軽い体操をしたり、立ち上がり腰を伸ばしてもらったりして、姿勢を変える工夫をしましょう。
利用者さんの体をいたわり負担を少なくすることが、充実した活動につながります。
利用者さんの座る姿勢をサポートして、快適な気持ちで机での活動に取り組んでもらいましょう!

 


 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している介護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.19認知症の方が「急に怒りだしてしまった」時の対処法

認知症の方が「急に怒りだしてしまった」時の対処法

認知症の方は理解力の低下や不安などから、急に怒りだしたり大きな声を出してしまうことがあります。
今回はそのような場面での対処法についてお話をしていきます。

▼まずはお話をじっくり聴く
利用者さんが急に怒りだすと
びっくりして、こちらも反論したい気持ちになってしまいますよね。
ですが利用者さんの訴えに言い返してしまっては逆効果です。

まずは落ち着いて、お話を傾聴しましょう。
怒るには多くのエネルギーを使うので、話を聴いているだけでも利用者さんが落ちついてくれることがあります。

▼怒りの原因が分かったら対処する
利用者さんの話を傾聴したり状況を観察するなかで、怒りの原因が予測できたら対処しましょう。
こちらの対応に不備があった、利用者さん自身の体調が悪く情緒不安定だったなど、原因はさまざま。

落ち着いて状況を観察し、適切に対処していきましょう。

▼「場所」や「人」を変えてみる
「場所」や「人」を変えることは、利用者さんの感情に変化を与えます。

  • 静かな場所に移動し話を聴く
  • 利用者さんと付き合いの長い職員が対応する

など、環境に変化を加えるだけでも
利用者さんが落ち着いてくれることがあります。

ポイントを抑えて
利用者さんに寄り添った介護をしていきましょう!

 


 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している介護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.19訪問看護師が 入浴介助で意識すべきこと

訪問看護師が
入浴介助で意識すべきこと

▼安全な入浴を
多く利用者さんが、入浴をとても楽しみにしてくれています
しかしそれと同時に
入浴は急激な体調変化を引き起こしたり、転倒などのアクシデントが起こりやすい場面でもあります。

血圧の変動がある利用者さんや
心臓や呼吸器に持病がある利用者さんは
入浴前にしっかりと、全身状態をチェックしましょう!
関連する職種での情報共有も大切です

▼循環促進や機能訓練の意識を持ちましょう
活動が落ちている
しびれがある
手足の冷えがある
といった利用者さんは、入浴で身体が温まり、症状が楽になることがあります

必要に応じて
介助バーやグリップ、ボードなどの福祉用具を取り入れ
安全に入浴できるような環境整備をしてもいいですね!

▼気分転換・リフレッシュに
入浴には身体をキレイにするだけではありません
浴槽につかり、身体が温まることで
リラックス効果が得られるという、大きなメリットがあります。

入浴介助をする前に
あらかじめ利用者さんの好みを聞いておけるといいですね

利用者さんの身体の状態によっては
元気だったころの入浴習慣をそのまま取り入れるのは難しいかもしれません。
そんなときも
どこを工夫できるか?と検討して
できることを見つけていきましょう!

 


 

 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.18高齢者 転倒予防のためにできること

高齢者
転倒予防のためにできること

高齢者の転倒は
骨折やケガの原因になるだけでなく、日々の活動意欲の低下につながることも…
利用者さまに安全で質のよい生活を送っていただけるように
今回は転倒予防のための支援についてお話していきます!

▼まずは十分な食事・睡眠&健康チェック
どんなに環境が整えられていても
ご利用者さま自身の状態が悪いと転倒してしまうことがあります。

食事で栄養をしっかり取り
睡眠で疲れが十分に回復できるような生活プランを組み立てましょう。
また、薬の影響でふらついてしまうこともあります。

ご利用者さまの状態を定期的に
医師や看護師に伝えて、うまく連携していきましょう!

▼道具が体に合っているか確認
利用者さまが使用する道具が身体の機能に合っていないと、転倒してしまうことがあります。
・眼鏡の度数はあっているか?
・杖や歩行器の高さはあっているか?
・靴は滑りやすくないか?サイズは大丈夫か?
などなど

身の回りの道具がご利用者さまにとってちょうどいい状態になっているかを確認しましょう
道具は使っていると劣化していきます。
定期的な確認も怠らないようにしましょう!

▼体を動かす生活プランを
転倒予防には体づくりも大切です!

筋力運動や柔軟運動に加えて
「2重課題」を取り入れた運動ができると良いですね!
2重課題を用いた運動とは
座って足踏みをしながら、しりとりや計算や歌を歌う
といった体と頭脳を同時に働かせる運動です。
みなさんもご利用者さまと楽しみながら
一度やってみてください!

 


 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している介護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.18看護師が転職で成功するためにやるべきこと その1


看護師が転職で成功するためにやるべきこと その1

看護師の資格を持っていれば
すぐ転職できる!と思っていても
転職先でうまくいかず、何度も転職を繰り返す……なんてことも
自分に合った職場を見つけるために
大事にしたいことをお話していきます

▼まずは辞めたい理由を整理
転職で失敗ばかりしてしまう看護師の特徴のひとつが「転職する理由があいまいなこと」
まずは転職したいと思った理由から整理していきましょう!

より良い人間関係のために転職したい人と
スキルアップのために転職したい人とでは
どういう転職先を探せばいいのかも
全然違いますよね

転職の目的や理由があいまいなままだと
転職活動をするときに軸がブレてしまい
ミスマッチが起こりやすくなります

転職したい理由は人それぞれ!
勢いで動いてしまうのではなく
紙に書き出してみたり
誰かに話してみましょう

知っている人に話すのは気が引ける…という人は
キャリアアドバイザーに話してみてもいいかもしれません
いまのあなたに沿った
解決策を教えてくれるはずですよ

 


 

 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.17訪問入浴の利用者さんってどんな人?

【訪問入浴の利用者さんってどんな人?】

訪問入浴の仕事に興味はあるけれど
どんな利用者さんがいるんだろう…?
そんな疑問に答えるために
今回は入浴介助をする利用者さんの特徴についてまとめてみました!

▼医療機器を使用している方
人工呼吸器などの医療機器を使用している方が入浴するときは
医療機器を取り扱いながら
利用者さんの体のケアを同時に行うことになります。
そのため訪問入浴サービスや
訪問介護と連携してケアをすることがあります

▼心臓や呼吸器の病気がある方
・高齢で全身の機能が低下している
・血圧の変動が激しい
といった利用者さんは
体調をみながら入浴する必要があります
医師から「半身浴で3分以内の入浴」などの具体的に指示があるケースもあるので
事前にチェックしておきましょう!

▼入浴による急変が想定される方
・末期がんで倦怠感が強い
・病状が不安定
といった利用者さんは
体調をみながら入浴介助する必要があります
入浴が難しい利用者さんには
部分浴や清拭がメインとなりますが
利用者さんにとっては入浴は楽しみなもの。
急に体調が変化することが多い方であっても
その日の体調を見極め
利用者さんの希望に沿うよう支援できるといいですね!

▼入浴介助で大事なことは?
さまざまな状態の利用者さんが
入浴介助を必要としています
どこに、どのような工夫が必要か?を検討し
職域を超えてサポートをしていきましょう

サポートの方法としては
・必要な福祉用具を用意する
・身体的負担を最小にできる動線・マンパワーを考える
・具体的な介助方法を決めておく
などがあります
事前に検討・シミュレーションしておくといいですね!


 

 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.16新人介護士さんでもできる! 施設の掃除で得られるメリット

新人介護士さんでもできる!
施設の掃除で得られるメリット

入職したてで慣れない職場…
そんななかでも「なにか職場やチームの役に立ちたい!」と思ったら
施設掃除に力を入れてみるのはどうでしょうか?

掃除をすることで「職場がキレイになる」だけではなく
介護をするうえで役立つことがたくさんあります。
今回は職場を掃除することで
得られるメリットについてお話していきます!

▼利用者様の生活の質が高まる
キレイな空間で過ごすことは気持ちがいいことです。
片付いていれば歩行もしやすく
なにか活動をするときの集中力も高まりますよね
掃除や片付けをする時は
利用者さんの笑顔をイメージすれば
モチベーションも高まりますよ!

▼アクシデントの防止に
物が散らかっている空間では
・モノに体をぶつけて怪我をしてしまう
・床のモノに引っかかって転倒してしまう
・利用者様が自分の持ち物をなくしてしまう
といったアクシデントが起こることも…
事故防止のためにも
片付いた空間づくりを意識しましょう!

▼仕事の効率が高まる
キレイで片付いた空間は
スタッフにとってもプラスの効果があります
・利用者様の介助をするとき、自分の体が動かしやすい
・介護に必要な道具を探す時間が短くなる
・キレイな空間にいることで仕事のモチベーションがアップする
などなど…

仕事の効率がアップすれば
チームの介護力を上げることができますよ

新人介護士さんでもできる
職場の掃除によって得られるメリットについて紹介しました。
慣れないことも多くあるかもしれませんが
自分にできることから取り組んでみましょう!

 


 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している介護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.13スキマ時間に! 利用者さんとできる手の運動

▼手のセルフマッサージ
職員がマッサージの見本を見せながら
自分の手と指を軽く、モミモミとマッサージしてもらいましょう

このときは「気持ちいいな」と感じる強さで行ってくださいね

 

上手くセルフマッサージができない利用者さんには職員がマッサージしてあげましょう。
利用者さんとのよい交流の機会になりますよ!

 

 

▼指のグーパー運動
手のマッサージが終わったら、指のグーパー運動をしてみましょう。
職員の声かけに合わせて
「グー・パー・グー・パー」と痛みのない範囲で指を動かします。

 

  • 最初はゆっくり、だんだんスピードを速くしていく
  • 簡単な歌に合わせてグーパー
といった変化をつけると
飽きることなく運動ができますよ

 

 

▼後だしジャンケン
手や指の運動+脳トレになる後だしジャンケン運動もおススメです
職員が出した手の形に対して
「勝つように後だしをしてください」
と指示を出してジャンケンをします

  • 最初はゆっくり、だんだんスピードを速くしていく
  • 今度は負けるように後だししてください、と指示を変える
  • 利き手ではない手でジャンケンする

などなど、難しさに変化をつけてもいいですね

 

手の運動は気軽にできますのでスキマ時間に試してみてください!
ただし痛みをガマンしたり、無理に動かしたりはしないでくださいね

 


 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している介護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.11現役看護師の 転職エピソードvol.1

現役看護師の転職エピソードvol.1
20代女性

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
総合病院でICUで2年、一般病棟で2年働いていました。
その後はクリニックに転職し、往診や訪問看護をしています。

 

▼転職を決めた理由はなんですか?
病院での夜勤がしんどくなってしまい……
でも給料は下げたくなかったので、往診や訪問看護がメインのクリニックに転職しました。

 

▼転職にあたって、重視したポイントはありますか?

  • 給料が下がらないこと
  • 残業が少ないこと
  • 休日がしっかりあること

▼どんな風に転職先を探しましたか?
転職エージェントの方に探してもらいました。
転職を決めてからだいたい1か月で決まりました。

▼転職してみてよかったことを教えてください
総合病院では急性期の現場でしか働いていませんでした。
訪問看護師として在宅医療に携わり、高齢者の生活を支えるような仕事ができることはやりがいがあります。
中でも「家で看取りたい」という家族をサポートし
一緒にいい最後を迎えられたことは看護師としてとてもいい経験でした。

 


 

 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.11訪問入浴の看護師が 他職種と上手に連携するには?


訪問入浴では
介護職員2名と看護師1名で
ユニットを組んでサービスを行います

いろんな職種がかかわるからこそ
こんなときはどうすれば…と迷うことはありませんか?
今回は訪問入浴でうまく連携するために押さえておきたいことをまとめてみました!

▼情報収集&情報共有
処置方法の変更がないか
それぞれのサービスの記録書類を確認しておきましょう
場合によっては利用者さんのお宅でノートを共有してみてもいいですね
ぜひケアマネージャーさんなどに提案してみましょう!
タイムリーにお身体の状態や処置の変更が確認できると
利用者さんも安心できますよ

▼できること・できないことを伝える
「訪問入浴のときに吸引をお願いしたい」
「点滴をしてほしい」といったお願いをされるかもしれません
ですが訪問入浴の看護師ができるのは、日常生活援助の一環としての援助。
医療行為は行うことができません

訪問看護ステーションのように
医師からの指示書もありませんので
医療行為は訪問看護師さんに依頼してもらうよう、説明しましょう
ほかの職種の人たちに
職務内容についてしっかり説明し、理解してもらうことが大切です!

▼緊急時の対応をチェック
利用者さんの体調が悪化したらどうしよう…と不安になってしまいますよね
もしものときに備えて

  • どんなことが起きたら
  • どんな順番で
  • どんな風に連絡するのか

と、具体的な連絡体制をチェックしておきましょう!
救急車の要請や、主治医への連絡については事前に調べておくといいですね


 

 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2023.01.10通所サービスの介護士必見 ~送迎で意識したい3つのこと~

通所サービスでの大切な仕事のひとつである、利用者さんの送迎。
安全に送り迎えをすることはもちろんですが実は利用者様の生活を知ることができるチャンスなんです!

 

▼ご家族との会話を大切に

 

送迎でご家族さんから

  • 利用者さんの家での様子
  • 家族の困りごとや心配ごと

などを聞くことができるかもしれません
時間に限りがあるため長々と話をすることは難しいのですが……
できそうなときはご家族さんとの会話の時間も大切にしましょう

 

 

▼歩き方をよく見る

 

バリアフリー設計が基本の施設とは違い
利用者さんがご自宅の玄関から送迎車に乗るまでのあいだには

  • 玄関の段差
  • 庭の段差や道路の傾斜
  • 送迎車に乗る時の段差

などなど、たくさんのバリアが……!
段差のない施設では上手く歩けている利用者さんも自宅周辺で上手く歩けていないかもそれません
それだと生活の質は上がりませんよね
送迎時も歩行の様子をよく観察し施設での過ごしかたを計画する時に役立てましょう!

 

▼車の中だから話せることも

 

大人数で過ごすことが多い施設とは違い送迎車の中は、職員と数人の利用者様が過ごす空間です

  • 利用者様の最近のできごと
  • 家族へ対する思い
  • 介護サービスの感想

などなど、意外といろんなお話が聞けますよ
普段は無口な利用者さんが車の中でポロッと口にしたことが、支援をする上で大切な情報になることも…!?
安全運転を意識しながら送迎車の中での何気ない会話も大切にしたいですね

 


 

 

 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している介護の求人情報

 


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2022.12.19冬期休業のお知らせ

SHONAN+では、2022年12月27日(火)~2023年1月3日(月)まで、誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。

休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、1月4日(火)以降順次ご回答申し上げます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

【投稿者】

掲載:2022.10.01お友達紹介キャンペーン開催

キャンペーン期間中に【介護士】または【看護師】のお友達、ご家族などをSHONAN+に紹介いただくと、
『5000円分のQUOカード』をプレゼントいたします!
※支給条件あり

詳しくは下記条件をご覧の上、ぜひSHONAN+にご紹介ください

 

▼キャンペーン期間
2022年10月1日~2023年3月31日

 

▼キャンペーン対象者
SHONAN+のお仕事紹介サービス(派遣契約含む)を利用し、就業した歴がある方

 

▼プレゼント支給条件
①「介護」または「看護」へおといあわせの就業を希望している方のご紹介
②SHONAN+の登録が完了していない方のご紹介
③ご紹介した方がSHONAN+のお仕事紹介で就業を開始し、就業1か月が経過した場合

上記の①②③条件を満たした方に限り、ご紹介者にQUOカード5000円分をプレゼントいたします。

 

▼ご紹介方法
事前に必ず、ご紹介者から SHONAN+に下記の連絡をいただく必要があります。
・紹介したい方の氏名
・連絡先(電話、メールアドレス)

 

▼連絡、お問い合わせ先
電話 :0466-55-5210(平日10時~19時)
メール:info@shonan-plus.co.jp
LINE  :https://line.me/R/ti/p/%40shonanplus

【投稿者】

掲載:2021.06.30事業譲渡に関するお知らせ

2021年6月吉日

取引先各位

事業譲渡に関するお知らせ

 

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、このたび株式会社神奈川福祉経営研究所の人材サービス部門として展開しておりますSHONAN+は令和3 年7 月31 日をもちまして、東山株式会社に事業譲渡することになりました。
東山株式会社は名古屋市で運送事業を営む企業であり、全国に訪問入浴事業所を展開するアサヒサンクリーン株式会社の親会社でもあります。

皆様には永年にわたり賜わりましたご愛顧、ご厚情に対しまして哀心よりお礼申し上げます。新たな体制で皆様のご要望にお応えしていく所存でございますので、ご高承の上、倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますよう伏してお願い申し上げます。
まずは、略儀ながら書面をもちましてご挨拶申し上げます。

敬具

株式会社神奈川福祉経営研究所
代表取締役 木村光貴

 

【事業譲受会社 詳細】
東山株式会社
代表取締役:青木 均
設立年月日:昭和21 年2 月1 日
本社所在地:〒459-8001 名古屋市緑区大高町字二番割23-1
本社連絡先:TEL:052-625-0145 FAX:052-625-0190
資 本 金:9,600 万円
グループ会社:アサヒサンクリーン株式会社・東山物流株式会社・東和興産株式会社
売 上 高:276 億円(グループ計/2020 年実績)
従 業 員 数 :約3,700 名(グループ計)

※屋号は「SHONAN+」のまま変更はございません。

以上

 

 

【投稿者】SHONAN+

掲載:2020.04.01事務所移転のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社SHONAN+は2020年5月11日(月)をもちまして、下記のとおり本社事務所の移転を行うこととなりましたのでご案内申し上げます。

これを機に、社員一同気持ちを新たにし、皆様のご期待にそえるよう、より一層の努力をしてまいる所存でございますので、今後とも倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 

 
〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢484-12 セントラルビルディング4階

<アクセス>
藤沢駅北口より徒歩3分

※電話及びFAX番号は変更ございません。

【投稿者】サポートデスク

掲載:2020.02.27【派遣スタッフの皆様】新型コロナウイルスに関するご案内

中国を中心に猛威を振っている新型コロナウィルスについて、SHONAN+でご就業中の派遣スタッフの皆様へご連絡いたします。

 

【派遣スタッフの皆様へのお願い】
中国全土(香港含む)への不要不急の渡航はお控えいただくようお願いいたします。
やむを得ない事情により、中国全土(香港含む)への渡航を予定している場合はSHONAN+へ事前にご連絡ください。

2020年1月1日以降に中国湖北省周辺への渡航歴がある方または同地域からの入国者(渡航者)との濃厚接触があった場合は、SHONAN+まで連絡をお願いします。
咳や37.5度以上の発熱の症状がある場合は、就業先ならびにSHONAN+の担当へ連絡の上、速やかに医療機関で受診し、その指示に従ってください。
就業先及び管理者などから、感染防止対策の実施や協力依頼が案内された場合は、速やかにSHONAN+の担当まで依頼内容についてのご連絡をお願いします。

 

【近親者などに感染の疑いが発生した場合】
中国湖北省から帰国された方で咳や発熱などの症状がある方、近親者が新型コロナウイルスに感染、あるいは感染の疑いがある場合は、医療機関に事前に連絡のうえ診察を受けてください。また、現時点で症状が無い場合でも渡航歴や感染された方との接触歴等から検査が行われることがありますので保健所にご相談ください。
感染が認められた場合や感染の疑いがある場合は、医療機関の指示に従ってください。
上記の状況について、速やかにSHONAN+担当者にご連絡ください。

 

【コロナウィルスに関する予防対策】
・こまめなうがいや十分な手洗いを実施しましょう。
・混み合った場所ではマスクを着用しましょう。
・不要不急の外出は控えましょう。

 

【コロナウィルスの最新情報の収集】
国内においては、一般の風邪やインフルエンザへの対策と同様の対策が推奨されています。
過剰反応は避け、冷静な判断・行動に努めましょう。
下記サイト等を通じて、最新の情報を入手するよう心掛けてください。

新型コロナウイルスの感染症に備えて
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html

感染症危険情報
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_009.html#ad-image-0

新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

【投稿者】サポートデスク

掲載:2020.01.06「給与即日払い」を導入!

SHONAN+の派遣スタッフとして働くと、「給与の即日払いシステム」導入でいつでも給料日を実現!
◎働いた分の給与を必要な時に即日お支払いします。

 

▼給与即日払い対象の求人はこちらから▼


給与即日払い

【投稿者】

掲載:2018.07.14入浴介助のお役立ちグッズ&おすすめグッズ ★★最新!介護の求人情報も掲載中★★

入浴介助のお役立ちグッズ&おすすめグッズ

044789

「介護用品は、特化した介護用品メーカーのものしかない」と考える方が少なくありません。実際にネット販売でも、介護用品ばかりを専門的に扱うサイトがあります。けれども、身近な100円ショップでも介護用品が売っている時代になりました。今回は入浴介助のお役立ちグッズのなかでも、100円ショップで購入できるリーズナブルなおすすめグッズをあわせてご紹介いたします。

 


【もくじ】

  1. シャワーキャップ
  2. シャワーハット
  3. 泡で出るポンプボトル
  4. タオル地の使い捨てスリッパ
  5. まとめ

 


●シャワーハット

シャンプーハットと人

シャワーハットはお子さんがいる方ならお馴染みのものですが、入浴介助の際にも便利です。目や耳にシャンプーの泡が入るのを防ぎ、すすぎ湯を吸い込んでしまったり息がつまったりするのを予防してくれます。介護専門店のシャワーハットは、500円~1,000円前後で購入できます。100円ショップでも販売されており、しっかり機能してくれるものが多いので一度使ってみることをおすすめします。

 


●シャワーキャップ

高齢者の方は、現在のように毎日お風呂に入って髪を洗わないという生活習慣が一般的だった時代を過ごしてこられた方が一般的です。そのため、今でも入浴の都度髪を洗わないほうがいいと考える方がいらっしゃいます。医療の観点からも清潔にすることは大切ですが、洗いすぎはよくないと言われています。特に高齢者の方は肌が乾燥しがちで、頭皮も洗いすぎると必要な油分が奪われてしまいます。そんなときに髪を濡らさずにすむシャワーキャップを使うと便利です。介護専門店でも10枚以上入って500円~1,000円ほどで販売されていますが、100円ショップはさらにお得な価格になっていることがあります。1枚当たりの価格を計算して、お得なほうを利用しましょう。


●泡で出るポンプボトル

介護される側の方にとって、入浴の際に「待つ時間」が長いと身体も冷えてしまいます。気難しい方は不愉快な気分になってしまうこともあるほどですので、無駄な動作がないようにしたいものです。そんなときにおすすめなのが、泡で出るポンプボトルです。シャンプー類は全て泡で出るタイプに詰め替えておくと、泡立てる時間がいりません。介護する側も焦って泡立てなくていいので、おすすめです。泡で出るポンプボトルは、100円ショップで購入できます。

 


●タオル地のスリッパ

使い捨てスリッパ

足に麻痺がある方に靴下をはいてもらうのは一苦労です。また足下を先にしっかり拭いていても、全身を拭いている間に上半身からの汗や水滴が足下に流れてきてしまうこともあります。そんなときはタオル地の使い捨てスリッパを入浴直後に履いてもらうと、足下がびしょびしょにならずにすみます。介護される方も足が濡れて不快に感じることがないので、お互い気分よく入浴の時間を終わらせることができます。タオル地のスリッパは上質なものを選ぶと、2,000円~3,000円ほどします。100円ショップでは、使い捨てタイプのタオル地スリッパが売っています。使い捨てスリッパといっても何度か使えますので、試してみるのがおすすめです。

 


メール配信

▼最新の介護・求人情報はこちらから▼

fujisawa

chigasaki

hiratuka

yokohama

【投稿者】

最新の記事

カテゴリ

SHONAN+(湘南プラス)は、ここが違う!

SHONAN+ Human resources innovation

藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉などの湘南エリアを基盤に、関東エリアで人材紹介事業を展開しているSHONAN+(湘南プラス)。
看護・介護の業界で仕事をしたいという多くの方と企業様のニーズにお応えし、密度濃くスピーディにお手伝いをいたします。
SHONAN+(湘南プラス)は、「仕事紹介」だけにとどまらず、独自のサービスを展開し、湘南エリアにおけるHuman Resource(ヒューマンリソース)の可能性を最大限に活かしたサービスの発展を目指します。
藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉の湘南エリア、横浜エリアのお仕事さがしはSHONAN+(湘南プラス)にお任せください!

SHONAN+(湘南プラス)の会社情報はこちら >